代表 塩原5月20日1 分伐採の依頼この数ヶ月、伐採の依頼を何件か頂いています。ありがとうございます。 どの現場も地主さんからかなり融通が利くようにご配慮を頂いています。 「時期はいつでもいいよ」 ありがたいです。まあ秋以降になりますが。 「自由に切ってもいいよ」 これはさすがに限度というものがありますが。...
代表 塩原5月12日1 分薪が足りない・・・困りました。またしても薪が足りなくなってきました。 予約販売だけで、もう来シーズン(今年の秋以降)の薪が心配になるくらい、売れています。嬉しい悲鳴です。でも、現実を考えると、そんな悠長なことを言ってられません。 このままだと例えばニセアカシア薪なんかは、シーズンインした時に...
代表 塩原3月16日1 分ナラが足りない・・・ナラの原木が不足しています。ナラだけは100%原木購入なので、卸売が売り切れだとどうしようもありません。 今年は既に、私の知っている卸売では、ナラ原木が売り切れのところが多いです。新たな買い付けルートを見つけて購入していますが、金額も上がっていますし量もそんなには多くありま...
代表 塩原1月25日1 分薪の完売が近づいています。いよいよ今シーズンの薪の完売が近づいています。 今現在、まとまった量の販売が可能なのは、細め玉割り薪だけです。あとは、もう予約でうまってしまっている状態です。 正直、こんなに売れるとは思ってもみませんでした。来シーズンに向けて、今シーズンよりももっともっと仕込んでおかなけれ...
代表 塩原2021年12月29日1 分ニセアカシア薪の残量が・・・ニセアカシア薪の残量が、少なくなってきました。 「これだけあれば今シーズンの販売には十分」と思っていましたが、何が何が。充分と言うのならば、最低でも倍の量は必要でした。 来シーズンはしっかり準備しておきます。 今シーズンは、いろんな別荘地に配達に行く機会があります。今まで私...
代表 塩原2021年12月15日1 分昨日、こんなことがありました・・・週間天気予報を見ていますと、いよいよ冬本番の天気になりそうですね。 ところで昨日、原村に薪の配達に行った帰りにこんなことがありました。 配達を終えた私は長い緩やかな下り坂を、降りて行っていました。 すると、あれは段ボールでしょうか。大きな畳まれた平べったいもの3、4枚を自転...
代表 塩原2021年11月25日1 分意外と・・・いよいよ寒さが本格的になってきましたね。 薪ストーブの本領発揮です。石油ストーブには出せない暖かさを堪能できますよね。 ところで、最近感じていることがあります。 「意外とミックス薪が売れていない」と。 ここで早速営業です。ミックス薪はいかがでしょうか。...
代表 塩原2021年11月10日1 分針葉樹針葉樹は薪としては、どうなのでしょうね。 個人的には、「薪です。普通に薪です。充分使えますよ」と声を大にして言いたいです。 私の知り合いの方は、消費する薪のそのほとんどが針葉樹の薪、だなんて人もいます。業者さんに煙突掃除をしてもらって、作業後に「普通の煤の付き方です。全く問...
代表 塩原2021年11月9日1 分みなさま、ありがとうございます。寒くなってきましたので、このところ薪の注文で忙しくさせて頂いております。 みなさま、ありがとうございます。 しかし、喜んでばかりではありません。 わざわざお越しくださったのに、もっと良い対応は出来なかったのか。もっと説明したり勧めたり出来たんじゃないか。などと後悔する時もあ...
代表 塩原2021年9月22日1 分いよいよ今シーズンの薪を本格的に販売開始です!!いよいよ今シーズンの薪を本格的に販売し出しました。 おそらく、いや間違いなく諏訪地域最安値でしょう!! ミックス薪なんて、コスパ最高だと思いますよ。 皆様からのご注文・ご予約を待っております。
代表 塩原2021年5月18日1 分欅の薪限定販売ケヤキ薪を限定で販売します。 硬くて繊維質で比重も重く、正直、個人的にはナラ薪と遜色ないと思っています。それどころか、水分が多少残っていてもしっかり燃えて高温になってくれるという点では、ナラ薪よりも優れています。 ちなみに弊社で仕入れた欅は、素人目に見ても良質なのが一発で分...
代表 塩原2021年5月17日1 分薪販売の話ですが、皆様、数々の薪のご注文をいただき、まことにありがとうございます。 おかげさまで、忙しくさせていただいておりまして、嬉しい悲鳴です。 予想はしていたのですが、ナラ薪のご注文が多くて薪作りが追い付かない状況になってきました。 なんと言いましても、この価格ですからね。...
代表 塩原2021年5月5日1 分そろそろ伐採作業にも力を入れていきたい。またしても前回記事から間が空きました。 来シーズン用の薪の販売が始まっています。皆さんからのご注文を待っております。なんせ薪を仕込みすぎて、置き場に困り始めているような状況でして、たとえ20束、いえ10束でもご購入いただけると、大変ありがたいのです。...
代表 塩原2021年3月13日1 分この仕事とはまったく関係のない話スロープウッドガーデンズとは関係のない話ですが、実は今月から副業を始めています。 タクシードライバーです。いや、デニーロではないですよ、私は。 誰もそんなことは言ってないがねぇ・・・・ そうなんです。二種免許を持っています。...
代表 塩原2021年3月7日1 分我が家の薪ストーブ我が家の薪ストーブは、株式会社岡本 の「AGNI」です。 メイド イン ジャパン です。 まあこんな具合に、汚れていまして・・・・ 掃除をして着火です。 このストーブは、おそらくですが、温度管理がしやすいと思います。...
代表 塩原2021年3月3日1 分弊社の軽トラ一杯分は・・・弊社の軽トラ一杯分は、「そろそろこぼれるよ!」っていうくらいの量です。 写真で表しますと・・・、 こんな感じです。「そろそろこぼれるよ!」っていうくらいの量です。 ちなみに、これで41束です。ホームにも書いておりますように、うちの一束は一般的な一束より薪1~2本分ほど大きい...
代表 塩原2021年2月3日1 分薪の完売が近づいてきました。みなさま、誠にありがとうございます。 おかげさまで、薪の完売が近づいてきました。 正直、こんなに売れるとは思ってもいませんでした。 カビがいっぱい・太さバラバラ・長さもバラバラ・雑木ミックス にもかかわらず、お買い上げ頂きまして言葉では言い表せないほど感謝感激しております。...
代表 塩原2021年1月26日2 分我が家の息子は、我が家の息子は、このところ「焚付材」作りに夢中です。 2袋で50円。お得価格ですよね。まあ子供が作るものですから1袋はそんなに大きくないです。 こんな感じです。 親バカでして、薪を下見に来たお客さんに「息子が束にした焚付材なんです」と言って、イヤと言わせないような空気を作り...
代表 塩原2021年1月23日1 分薪ストーブには絶好の天気今日は冷たい雨からみぞれ。で、この後は雪になる予報ですね。 こんな日こそ「薪ストーブ」ですね! そして今日は午前と午後1日2件の配達です!1日2件は薪の販売をしだしてから初めてです。うれしいですね。 しかし皆さん、いいお家に住まわれてますね~~。薪ストーブあるところにオシャ...