top of page

針葉樹

 針葉樹は薪としては、どうなのでしょうね。


 個人的には、「薪です。普通に薪です。充分使えますよ」と声を大にして言いたいです。


 私の知り合いの方は、消費する薪のそのほとんどが針葉樹の薪、だなんて人もいます。業者さんに煙突掃除をしてもらって、作業後に「普通の煤の付き方です。全く問題ないです」と言われていました。偶然その場に私はいまして、じかにそれを聞いていました。

 

 松なんて、もう本当に普通ですね。杉にしたって、大きめの物なら持ちも悪くないですし、普通の量ならそんなに言うほど高温になりません。




 樹種を気にするのではなく、薪をくべる時の炉内温度を気にするべきでしょうね。

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今シーズンの予約販売は、今月5月末で終了させていただきます。 皆様から大変多くのご注文をいただきまして、正直なところシーズンインしてからの販売量が心配になってきています。 今シーズンに臨んでは、充分な量の原木を確保したつもりでいましたが、こんなにも多くのご注文をいただけるとは、想像しておりませんでした。 今後も、スロープウッドガーデンズをどうぞよろしくお願いいたします。

このブログがお目に留まることを祈って 今日4月17日の日中に、長野県松本市から薪のご注文をいただきましたお客様へ 家族の者が応対した際、お客様のお電話番号を間違って記録してしまいました。 お手数をおかけすることになり大変申し訳ありませんが、090-2219-5520におかけ下さるか、kary1@docomo.ne.jpにメールをお願いいたします。

bottom of page