top of page

来シーズンの薪を仕込む日々

代表 塩原

 毎日、せっせこせっせこと薪を仕込んでおります。


 今シーズンにお買い上げいただいた薪は、長さも太さもバラバラで、不格好で、おまけにカビが生えていて・・・。すご~く良い言い方をすると「アウトレット薪」です。


画像はこの程度のものにしておきます。ヒドいものは、「この薪は炭かぶせてるの?」って感じです。当然燃やすには全く支障ないのですが。よく乾燥していて火の付きがいいです。


 いつぞやに言われたんですよね。「一回雨に濡らして置いておくんだよ。そうしないと虫がわくよ」と。「そうなのか。素人考えだと湿気た木のほうが虫がつきそうだが、そうじゃないんだ。いいこと聞いた。覚えておこう」


 そして・・・

 

 置いておく期間が長すぎた!!


 放置しすぎたせいで薪がカビだらけ・・・。まあたしかに虫はわかなかったけど・・・。



 先日も、お客さんから「安すぎない?」と言われました。アウトレット薪ですからね。他で売られているような金額設定はできないですよね。


 しか~し、来シーズンは違いますよ!見かけの良い薪をお約束いたしますよ!




       ご期待ください!!




    



 
 
 

最新記事

すべて表示

来シーズンの薪のご予約について

今年から、ホームページでは新しい薪の販売価格になっております。  去年のうちに来シーズンの薪のご予約をいただきましたお客様には、 去年のまでの価格で販売いたします。    去年のうちにいただきました来シーズンの薪のご予約の件で、 重要な報告 があります。...

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação
bottom of page