top of page

息子の焚き付け材

更新日:2022年12月12日

よろ 息子が熱望しているので、今シーズンも息子が作った焚き付け材を販売します。


1袋130円です。


1袋は、レジ袋のLサイズです。


具体的にはダイソーで売っているオレンジ色の包装袋で売られているビニール袋、あれがLサイズです。息子はこれを使って焚き付け材を詰めています。

「2ℓペットボトル3本が入ります」と表記されています。

個人的な感想ですが、1袋で2~3日分くらいの量です。本数にもよりますが、どう考えても「1日で全部なくなった」なんてことはまずないです。





      一般的な1束(直径22cm)との比較。お得だと思うのですが。


 

比較するためにホームセンターで売られていた薪を買いました。広葉樹の薪で1束800円ちょっと。


     高い!  高い!!  たかいぞ!!!




たくさんのご注文が入りますと、息子も喜ぶと思います。




閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いよいよ在庫が少なくなってきましたので、一旦、ここでご注文の受付を中断いたします。 現時点まででご注文頂いておりますの薪を配達し終わりましたら、そこで残量がわかりますので、それからまた受付を再開します。 とは言いましても、もうどれだけも残らないと思います。 今シーズンに向けては今までよりもかなり多く原木を仕入れたのですが、申し訳ありません。 皆様には、本当にありがたいことにたくさんのご注文をいただ

今シーズンの予約販売は、今月5月末で終了させていただきます。 皆様から大変多くのご注文をいただきまして、正直なところシーズンインしてからの販売量が心配になってきています。 今シーズンに臨んでは、充分な量の原木を確保したつもりでいましたが、こんなにも多くのご注文をいただけるとは、想像しておりませんでした。 今後も、スロープウッドガーデンズをどうぞよろしくお願いいたします。

このブログがお目に留まることを祈って 今日4月17日の日中に、長野県松本市から薪のご注文をいただきましたお客様へ 家族の者が応対した際、お客様のお電話番号を間違って記録してしまいました。 お手数をおかけすることになり大変申し訳ありませんが、090-2219-5520におかけ下さるか、kary1@docomo.ne.jpにメールをお願いいたします。

bottom of page